桜色の海 忍者ブログ
管理人『さくらえび ちま』の イラスト・活動・その他、 どうでもいいことまで 紹介するブログです。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

higurasi40sn.jpg


前のラフをトレースして線画を出したのがこの絵。

ゴミとり作業がちょっちめんどい。





higurasi40k1.jpg

これは基本の一色目の色。

すこし色変わってる所あるけど実際はベタ塗りみたいな感じで塗ってます。






higurasi40.jpg
それに影の色を重ね重ねしていくと

最終的にこんな感じに。

てかちょっとわかりづらかったかな。

今度まともに色塗り紹介でもしようかな。

まぁ、あまり参考にはならないかもしれないけど。
PR

rika5.jpg

梨花ちゃまシリーズはここまで。

次はでっかい武器でも出すかな。

sk20.jpgひぐらし絵板に載せたイラストのラフ画。

いつもこのくらいのラフを描いてからランプシートを使って主線をおこします。


あ、通販のほうですが今週末あたりになってしまいそうです。

もう少しお待ちを、すみません~。
rika4.jpg

ダメ神たちとのスリーショット。

こうしてみるとダメ神人形たちはやはり小さい。

sk19.jpg
またプチスランプでした。

描きたいものが沢山あって逆に描けなくなるという
不思議な現象。

絵を描く人ならこの気持ち少しはわかるかな~?(もしかしたらちまだけか??

そして何気にちょっと男でも描いてみようかと思い立ち
無意識的にサラサラと描いたら・・・・

なんかおっかねぇ!!

ま、正直こういう絵もちまは好きなんですけどね。(ヘルシングとか大好きだし
rika3.jpg
基本的にゴス服が好きだけど

制服もやはりいいものだなぁと思う今日この頃。

最近yahooかんたん決済を出来るようにしたので
またヤフオクに少しハマリ気味。

衝動買いには気をつけないと~。

sk18.jpg  通販のほうですが、

現在準備を着々としております。通販と言うよりはメールによる取引的なものになるかと。

早ければ来週あたりにはじめたいと思います。

もうしばしお待ちを~。

rika2.jpg梨花ちゃまの武器といえばモップ。

モップはちまの手作りなのですが

木を使い何かを作るのは久しぶりでした。

ちまは昔、注文家具を作る仕事をしていました。

毎日木に触れていたあの頃をしみじみ思い出してしまったり。

そういやその頃廃材を使って木製ファイヤーダグオンを作ったこともあったなぁ。

・・・・・話が脱線しましたなぁ。ま、そういうことです(??
r1.jpg

ちまの一言
「平和だなぁ。」




ちま化ローゼン4コマを描いてみました。

シュールな4コマなので
ぼんやりとした感じで見てください。




rika1.jpg揃えました。
梨花ちゃまに近い服装を。

サティでリボンを買い、
靴下も綿祭6の帰りにアキバの店で買いました。

これで海桜さんもほぼ梨花ちゃま化したのではないでしょうか。

ちなみにモップも手作りで作りましたよ。
後日載せます。

モップ姿を早く見たい人はひぐらしHP写真板に「おいで鉈女。」写真を載せてます。
よかったら見てみてください~。
更新遅れてる~。
お仕事もあるし・・・あぅ。

とりあえずちま化ローゼン、ラフ画。近々色塗る予定。
c4314671jpeg

描いてるちま本人が「なんだろコレ?!」と思った。
おもわず笑いが・・・



コメントお返しはもう少し待ってくださいですー。
haruhi.jpgハルヒ描きました。

この手の絵。なんて呼ぼうか悩んでましたが

「ちんまい(小さい)化」⇒略して『ちま化』。

にしようかと思ってますが。どうでしょう?
4e849372jpegいままでこの手の絵は「ひぐらし」でしかやっていませんでしたが

これからは他の作品のものもやっていこうかと考えています。

予定としては
「なのはシリーズ」「ハルヒ」。
あと「フェイト・ステイナイト」とか同人ゲームの「東方シリーズ」とか「ローゼンメイデン」もやってみたいなぁ。

何気にちまが普段描く絵よりこのマスコット的なキャラのほうが人気があるのか?
まぁ、ちまもこの手の絵描くの好きだし正直楽。(おぃ

これからいろいろ考えてみますです。

ちなみに画像は「なのは」のフェイトです。
久々のドールシリーズ。お茶会3の続き。
88d859e9.jpeg


体操服いいです。白ニーソがまたそそります。




8ff9331a.jpeg

これは一目見て「カッコイイ!」と思いました。

ギターがぴったりです。






1f05d9dc.jpeg

プーリップという種類のドールの
ローゼンメイデン「真紅」
初めてみました。



6c1578e0.jpeg

窓際の双子。
いいもんですなぁ。




SANY0079.JPG


これは雰囲気的にすごい好きです。

ほのかな光加減がすごくいい感じ。






さて、お茶会3シリーズはここで終わり。

次回はまた海桜さんに戻ります。

まだ新たな写真を撮ってませんが・・・(今週日曜に撮る予定
昨日なぜかネットが繋がりませんでした。
何らかの障害があったようです。

今日の朝見てみたら・・・コメントがいっぱいだ~。
ありがとうございます皆様~。今夜(昼は仕事)コメントお返ししていきたいと思います~。



あ、あとまた厳しい文章の方がいらしたので削除しました。
ちまは度重なるお願いをしてきました。「他の人が見て不快に思わないコメントをお願いします」と、厳しいお言葉は控えてくださいと。
もしまたそのようなコメントをされましたらこちらとしては拒否設定をさせていただきます。
ちまはできるだけそんなことはしたくありません。どうかお願いします。
37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47 
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/23 シシャモ946]
[05/17 お改め甘栗]
[05/05 お]
[05/05 野良]
[04/10 リラン]
[03/27 泡野千波]
[03/15 リラン]
[03/13 テュルフング]
プロフィール
HN:
さくらえび ちま
性別:
非公開
趣味:
イラスト描き
自己紹介:
絵で飯を食っていきたいと本気で考えているえび。
現在、修行中。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

忍者ブログ [PR]