桜色の海 忍者ブログ
管理人『さくらえび ちま』の イラスト・活動・その他、 どうでもいいことまで 紹介するブログです。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6c33787ajpeg  c71e598ajpeg

お茶会のはこれでラストに。

更新が滞ったことでずいぶんと「お茶会」シリーズ続いちゃったなぁ。

次からはまた普通に海桜さんで。

 

PR

ようやくブログ更新ーー。

「うにぃゃぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~!!!!!!!」

絵を描きたくても描けない状況が続き、かなりストレス~な感じです。

ていうかオカシイわ、あの会社(某大手メーカー)。

以前と同じ業務(二年間勤めていた)とはいえ働かせすぎ。しかもワシ、派遣なのに。社員の人が「キミには末永く居てもらいたい」とか言うし。末永くというのは二年以上とか。派遣の人間に要求する年月じゃないと思うのだが。

まぁワシの業務は「経験と特性」二つが備わって出来る業務なので人材が貴重なのはわかるけどもだ。

とりあえずお金ないとレオパレス追い出されちゃいますので働くしかないんですがねー。

ふみぃぃぃ~~~~。

sb2.jpgオリジキャラを作るにあたって一番悩むのは「どんな性格にするか?」ということ。

それぞれ個性をしっかり持たせないと淡白なキャラばかりになってしまうので、どこまでぶっとんだキャラにするかが一番の悩みどころ。

ここは慎重に考えないと。キャラの個性は物語全体にもかかわってくるところなんで。

ちなみにオリジ企画に出てくる海桜さんは普段はウェイトレス(メイド服)として働いているという設定です。

画像のメイド服は予定です。

b4a53328jpeg海桜さんはMSD(ミニスーパードルフィー)で身長約43cm。

画像のドールはSD(スーパードルフィー)で身長約60cm。

海桜さんよりやや大きいんですよね。この画像ではいまいちわかりませんが。

sb1.jpgちょっとベッドに横になったらアウト。

すぐ眠りの世界にゴーって感じです。

とりあえず一枚アップ。

コメントお返しは今夜いたします、すみません。

あ、ちなみにイラストはオリキャラです。

a6965242jpegこの子は使用決定。

キャラの設定としては義妹なんかにしようかと。

頭とかにいるヒヨコらしき生物も出す予定です。

a1a7df40jpeg  df6a03d2jpeg  otya2.JPG

他の方々のドール達です。

小さいドールが「幼SD」というものですがかわいいんだなこれが。

何気にほすぃぃ~~。

97f1d328jpeg  9d171055jpeg

バンドメンバー別角度。

サックス・ギターはヤフオクで購入しましたです。

ちなみに海桜さんのメガネは200円のガチャガチャで手に入れました。偶然サイズがピッタリだったんですよー。

 

 

なにをって?電王。

何回も見てるとだんだん面白くなってく。ていうかやっぱモモタロス(赤鬼イマジン)最高だー!

モモタロスの声優がまさかラウ・ル・クルーゼだったことにはびっくりだ。正直、モモタロスが出るだけで電王見る価値あるかも。

さて、それはいいとして。

・・・疲れが取れない。仕事の。

昨日は23時くらいまで起きてたはずなんだけど気が付いたら布団の中で朝7時30分だった。ていうか布団に入った記憶がない。もちろん電気つきっぱなしヒーターつきっぱなし(これは痛い)。どうも自分が思っている以上に疲れているらしい・・・・・・。

絵描きたい欲がたまっている~。

s7.jpg仕事再開してからなかなか絵が描けない。

まぁ少しずつ頑張っていこう。

オリジ企画もなんとなくイメージが固まってきました。ギャグ的なものになりそうです。

ちなみにこのイラストの子は使うかどうかわかりません。少なくとも衣装は間違いなく変えます。

501c2565jpeg海桜さんと同じタイプのドール(ミニスーパードルフィー)を持っていた方々に協力をしてもらいバンドを組んでみました。

サックスとギターはちまが用意しました。

これ、前々からやってみたかったので嬉しかったですね~。

え?何がって?ちまの体力です。

10ヶ月ぶりに仕事するとほんとに体力の消耗が激しいです。はやく体が慣れてほしいです。

ところで『仮面ライダー電王』。

なんか龍騎の第一話を思い出される内容でした、おもしろいかどうかはまだわかりません。やっぱ4話くらいまで見ないと面白いかどうかはわからないなぁ。

でもあの『赤鬼?イマジン』最高!!!

「俺は最初からクライマックスだぜ!!」は流行語大賞にしたいほど。

あの「俺は最初からクライマックスだぜ!!」の意味は「俺は最初から手加減なんかしねぇで全力でぶっ殺すぜ!!」って意味なんでしょうかね?劇中で「俺に前フリはねぇ、最初から最後までクライマックスだ」とか言ってたし。

平成仮面ライダーシリーズってどんどん子供番組化していってるなぁ、まぁもともと子供番組だけど。

仮面ライダークウガのような感じのはもうやらないんだろうなぁ。

SANY0134.jpg改めてそう思った。

仕事終わってメシ食べて風呂はいったらもう11時過ぎ。

絵、描く時間ないじゃ~ん!!でも少しでもいいから描かないと・・・

画像に特に意味はありません。

s5.jpg疲れましたー、思ったより。帰ってきてからすぐ寝てしまい気づけばこの時間。

まぁ生きていくためには働かねば。

イラストはちま風に描いた海桜さんです。結構前に載せた刀差してる金髪ソバージュのアレをモチーフに。

SANY0060.JPG実は昨日。『娘自まん』の福槌屋の旦那さま開催の「ドールのお茶会」なるものに行ってきました~。

簡単に言うとドール好きの人たちが集まって話し合ったり写真撮ったりみたいな。

海桜さんのお仲間がいっぱいでした~!!他にもいろいろなドールがあって、目移りしてしまう感じ。中には自分でドールを作ってきたという方まで。

お茶会の写真はこれから少しずつ載せていこうかなと。

ちなみに画像の一番左が海桜さんです。

42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/23 シシャモ946]
[05/17 お改め甘栗]
[05/05 お]
[05/05 野良]
[04/10 リラン]
[03/27 泡野千波]
[03/15 リラン]
[03/13 テュルフング]
プロフィール
HN:
さくらえび ちま
性別:
非公開
趣味:
イラスト描き
自己紹介:
絵で飯を食っていきたいと本気で考えているえび。
現在、修行中。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

忍者ブログ [PR]