桜色の海 忍者ブログ
管理人『さくらえび ちま』の イラスト・活動・その他、 どうでもいいことまで 紹介するブログです。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29e9c9e7jpeg自重出来ずにニコ動作品4作目製作中。
←は4作目に使うリン絵

ネタ思いついたらもう止まらない。

しかし休み一日だけってのは
あっという間だ。

今日は結局部屋から出なかった。


あとひぐらしオリジナル『贄漆し』の
桜花さんもひさびさに描いてます。
『贄漆し』本編とは関係ない絵なのでゴス服の桜花さんで。

そういや『贄漆し』本編最終話までのラフは結構前に描いたけど
最近絵が変わったからまた描き直さないとな~。

まぁ絵が変わったと思っているのは自分だけかも知れませんが。


あとリンクに
『白い虎』の白焔 白虎さまを追加させていただきましたー。
PR
1cff1300.jpeg SANY0051.JPG

5c5a4417.jpeg
前まちがえて同じ写真貼っちゃった。

今頃気づいた。


まだ撮った写真はいくつかあるので

貼っていきます~。

CGillust4.5 Plusの水彩機能のみで描いてみました。
真里亞です。

maria-cg4-1.JPG

下描きなしで
ペンタブレットのみで描きました。

いつもの絵とはまた雰囲気が違う。


あー今日からまた仕事か・・・・

早いなー休みって。

動画作りはしない予定だったのに

動く妹(フラン)様を見たくて作っちゃいました。

huran-s.jpg
妹(フラン)様が最終鬼畜に打ちのめされたようです。』

http://www.nicovideo.jp/watch/nm3213141



しかし音にあわせて絵を配置するのがこんなに苦労するものだとは、

神動画を作る方々はほんとにすごいと実感しました。

3ab5c953.jpeg
新しいお絵かきソフト買いました。

「DELETER CGillust4.5 Plus」
というソフトです。

いままでフォトショップを使い続けてましたが
このソフトはフォトショップに似た感じの操作方法っぽかったので。

お値段は定価で10000円くらい。

GW中に使いこなそうと思っていたらもう明日で終わり。
休みって早いよね。


そういやこの間久々に山菜取りに行ってきました。

北海道の実家にいたときは毎年行ってましたが
こちらでは初めてです。

捕ったのは、タラの芽・コシアブラ・オコギ・ウドです。
久々の山は楽しかった。

タラの芽・コシアブラの天ぷらはガチで美味すぎ。
0f3d27bcjpeg
ふと思い立って妹様こと

フランドール・スカーレット描いてる。

フラン様はニコ動で初めて知った。


東方シリーズは萃夢想しか
やったことなかったし。

9b758994.jpeg 5a4b5db8.jpeg b30fe729.jpeg

今回写真は100枚くらい撮りましたが三分の一はピンボケ。

手ぶれ機能付いてるはずなのになんでだ?
9b758994.jpeg 5a4b5db8.jpeg 
実はドルパでは写真はあまり撮っていないのですよ。

写真撮る前にまず一通り見回ろうとしたのが間違い、
疲れて撮る気力が・・・・

それでもなんとかボークスブースをメインにパシャパシャと。

ちなみに戦利品はこちら
a53d9234.jpeg
・ドールサイズの和風傘。
・幼SD用のうさ耳帽子。
・MSD用のレギンス
・MSD用の服
あと写真撮り忘れたけど
MSD用の靴も。



さて、明日からゴールデンウィーク。
なにしようかな~。
27日のドルパ(ドールズパーティー)に行ってきました。

ドルパは初めてでしたが

いや~~すごかった、コミケとは違う疲れが出てしまった。
むしろコミケより疲れた。

ボークス本家のドールも一般参加のドールも
キレイ・かわいい・カッコイイ等々、
目移りしまくりでした。

ゆっくり歩きながら様々なドールたちを見ていたら
目&足の疲労感がハンパじゃない。

写真も撮ってきたので少しずつ載せていきますー。

今日はセイバーで。
SANY0035.JPG SANY0034.JPG 134ec0bc.jpeg

n2-yokoku.jpg
とりあえず2作目。
というかただの小ネタ集みたいな感じです。

<『ネギは万能なのか?』ミク・リンでぷちまんがみたいなの>
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3113025


今のところこれでネタ切れ。
しばらく動画作りはやめて普通の絵を描いていきます。

iminasi5.jpg

←「意味はない絵」の
 この子をリアル化ラフ描いたんだけど。




sk33.jpg
なんかどこかで見たことあると思ったんだけど、

羽入っぽい気がする。

髪がくるくるだからかな?

髪の毛紫にしたらほぼ羽入だな~。




あとニコニコ動画の新作作ってます。

明日の朝には投稿出来るかと。
9de20fe8.jpeg
ついに届いた!

グレートインパクトシリーズ グレンラガン。

去年の12月に予約してから約半年、
待ちかねました。


7246af6e.jpeg
中身はこんな感じ。

ドリルの数が多い。

なくさないように気をつけないと。



cb791906.jpeg
持ってみるとズシリと重量感。
超合金をふんだんに使っているだけのことはある。

グレンラガンは基本足がでかいうえ、
超合金を使っているので二本立ちのバランスは最高。

震度3くらいなら普通に耐えれそうだ。

まぁ、なによりカッコイイ。

ちなみに金額は送料代引き込みで16000円。

フィギュア系でこんなに高いのを買ったことはないなぁ。
SANY0096.JPG SANY0104.JPG

SANY0109.JPG
まだ貼っていなかった写真。

さて、まだ着替えをしてないな。

次は少しさっぱりとした感じでいきたいが。



あと絵のほうは現在描きたいもののラフをたくさん描いてます。

そこから色を付ける絵を選んでいこうと、全部描くには時間がないので。
higurahu1.jpg
ふとひぐらし絵が描きたくなったので

羽入と尾八白さまを描いている途中。



絵を描く人はだいたいやっていますが、ちまはまず『素体』を描きます。

素体を描かないと体のバランスがえらいことになるからです。
体のパーツを関節ごとに分けて描くとより解りやすかったり。

素体が描き終わってからはじめてその上に服を描いていくという感じです。

ちなみにラフだけ描いて色付けをしなかった絵はけっこうたくさんあります。

teto.jpg
テト公式見た人いるでしょーか?

ちまも最初釣られましたが
ほんとに出す計画があるようで。

テトはもう描かないつもりだったけど
また描く機会があるかも。

28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/23 シシャモ946]
[05/17 お改め甘栗]
[05/05 お]
[05/05 野良]
[04/10 リラン]
[03/27 泡野千波]
[03/15 リラン]
[03/13 テュルフング]
プロフィール
HN:
さくらえび ちま
性別:
非公開
趣味:
イラスト描き
自己紹介:
絵で飯を食っていきたいと本気で考えているえび。
現在、修行中。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

忍者ブログ [PR]